初ダーツ。そして味方。(秘密追加)
2005年1月30日行ってきましたダーツバー。
木製か何かの的ににぐさぐさ刺さるやつだと思ってたら、
ゲーセンみたいな。コンピューターなんですね。
的には、細かい無数の穴があいていて、
そこに、プラスチックの矢を、刺していくと。
的までの距離は、思ったより近くて、
なんだ、簡単じゃん?
コレちょっと、簡単じゃん?
そう、思うでしょ?
刺さりません。
よく狙って・・・
いーち、にーい(肘から腕を振る)
さーん
ひゅー
ぱこーん、ごち。
もう真っ赤ですよ。
床に落ちた矢の羽も、元から真っ赤ですよ。
「もっと近くから投げていいよー」といわれて
素直にハンデをいただきました。
それでも、とんでもないとこに刺さるし
はじかれることもザラだし
ちょっと逃げ出したくなりました。
でもね。やはり継続って大事ですよ。
2ゲーム目からはなんとか刺さるようになり、
3ゲーム目では、普通の位置から投げても刺さるように!!
こうなると面白いね(ぁ
でも、とりあえず今回はここで終了。
そして飲み屋では、ひたすら就活のアドバイスをいただいた。
履歴書、エントリーシートを見ていただいて。
いっぱい赤いれた。満足。
ユウダイ兄さんは、聞き上手。話の途中で口を挟まない。
そんで、仕事の愚痴を言わない。会社の悪口を言わない。
自分を過剰に良くみせないし、卑下もしない。
けっこうすごい会社に勤めてるみたいだけど。
あたし、最高の就活の味方を、みっけたのかもしれないなぁ。
>深爪さん
リンクさせていただきました!!
風邪、オダイジニ。。。
木製か何かの的ににぐさぐさ刺さるやつだと思ってたら、
ゲーセンみたいな。コンピューターなんですね。
的には、細かい無数の穴があいていて、
そこに、プラスチックの矢を、刺していくと。
的までの距離は、思ったより近くて、
なんだ、簡単じゃん?
コレちょっと、簡単じゃん?
そう、思うでしょ?
刺さりません。
よく狙って・・・
いーち、にーい(肘から腕を振る)
さーん
ひゅー
ぱこーん、ごち。
もう真っ赤ですよ。
床に落ちた矢の羽も、元から真っ赤ですよ。
「もっと近くから投げていいよー」といわれて
素直にハンデをいただきました。
それでも、とんでもないとこに刺さるし
はじかれることもザラだし
ちょっと逃げ出したくなりました。
でもね。やはり継続って大事ですよ。
2ゲーム目からはなんとか刺さるようになり、
3ゲーム目では、普通の位置から投げても刺さるように!!
こうなると面白いね(ぁ
でも、とりあえず今回はここで終了。
そして飲み屋では、ひたすら就活のアドバイスをいただいた。
履歴書、エントリーシートを見ていただいて。
いっぱい赤いれた。満足。
ユウダイ兄さんは、聞き上手。話の途中で口を挟まない。
そんで、仕事の愚痴を言わない。会社の悪口を言わない。
自分を過剰に良くみせないし、卑下もしない。
けっこうすごい会社に勤めてるみたいだけど。
あたし、最高の就活の味方を、みっけたのかもしれないなぁ。
>深爪さん
リンクさせていただきました!!
風邪、オダイジニ。。。
コメント