クッキー。(秘密追加。)
2005年6月23日 日常昨日、無性にクッキーが食べたくなりました。
お茶と一緒に、おいしいクッキーが食べたい。
おいしいクッキーが食べたい。
コンビニとかに売ってるのじゃなくて、
お菓子やさんのクッキーが食べたい。
具体的には、
サクサクっていうかホロホロに近い感じで
口に入れると崩れた瞬間バターの香りがして
しつこい甘さがなくて甘いというか卵とかバター濃い目で
見た目は色が薄めで四角とか丸の、
いわゆるアイスボックスクッキータイプの
ミルククッキーないしはナッツ系クッキー
(マカダミアかアーモンドかヘーゼルナッツ)
が、食べたくなったんです。
早速最寄のマ○イで、クッキーを探す。
候補に挙がったのは、
ちいさい袋に3枚入って198円(マカダミア)のと、
袋に9枚入ってて398円(マカダミア&アーモンド)のもの。
ええ、
どっちも買いました(ノ´∀`*)
早速食べ比べたところ、
3枚のほうが、味は好み。
しつこくない、あっさりした甘さ。
でも、ちょっと固いというか。サクサク系。
9枚の方は、ホロホロで、食感がイイのだけど、
甘さがちょっとくどい。
甘さ控えめなんだけど、甘さの質というか・・・
砂糖じゃなくて、なんだろう。。。
後からじわじわくる甘さ。
あ、ちょっと焼きすぎてるからだきっと。
んー。
理想のくっきー、いづこに。
ま、当然どっちも美味しく頂きましたけどね(*´∀`*)
お茶と一緒に、おいしいクッキーが食べたい。
おいしいクッキーが食べたい。
コンビニとかに売ってるのじゃなくて、
お菓子やさんのクッキーが食べたい。
具体的には、
サクサクっていうかホロホロに近い感じで
口に入れると崩れた瞬間バターの香りがして
しつこい甘さがなくて甘いというか卵とかバター濃い目で
見た目は色が薄めで四角とか丸の、
いわゆるアイスボックスクッキータイプの
ミルククッキーないしはナッツ系クッキー
(マカダミアかアーモンドかヘーゼルナッツ)
が、食べたくなったんです。
早速最寄のマ○イで、クッキーを探す。
候補に挙がったのは、
ちいさい袋に3枚入って198円(マカダミア)のと、
袋に9枚入ってて398円(マカダミア&アーモンド)のもの。
ええ、
どっちも買いました(ノ´∀`*)
早速食べ比べたところ、
3枚のほうが、味は好み。
しつこくない、あっさりした甘さ。
でも、ちょっと固いというか。サクサク系。
9枚の方は、ホロホロで、食感がイイのだけど、
甘さがちょっとくどい。
甘さ控えめなんだけど、甘さの質というか・・・
砂糖じゃなくて、なんだろう。。。
後からじわじわくる甘さ。
あ、ちょっと焼きすぎてるからだきっと。
んー。
理想のくっきー、いづこに。
ま、当然どっちも美味しく頂きましたけどね(*´∀`*)
コメント