ミュージック バトン。
2005年6月29日 バトン/占いなのか、ミュージカル バトンなのか?
密かに疑問。
流行ってるんですかね!?
あたしリンクしてる人少ないのに。もう3人も見たぞ!?
と、思っていたら
くみこ女史からご指名されました。
しろう氏からもご指名されました。
ご指名アリガトウゴザイマース。
ちょうど今日CD買ってきたんだってば(`・ω・´)
しかし正直、
5人も回す相手が居るのか不安。
正直、ギリギリっぽ(´・ω・`)
ま、いっか。
【1、Total volume of music files on my computer】
(今コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
8.06GB
半分邦楽、半分洋楽。
若干吹奏楽曲、クラシック。
【2、Song playing right now】(今聞いている曲)
Incomplete/BACKSTREET BOYS
BSBは思い出も若干あって、最近はご無沙汰だったけど。
【3、The last CD I bought】(最後に買ったCD)
never gone/BACKSTREET BOYS
SONGS ABOUT JANE/MAROON5
今日、衝動買いした。
【4、Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me】
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
?美しく燃える森/東京スカパラダイスオーケストラ
ひと聴き惚れした曲。
すごく好き。イントロに即反応する。
?愛してる 愛してた/DREAMS COME TRUE
愛するドリカムの中でいちばん好き。
ちなみにドリカムファンクラブ入ってます。
今月更新ですがまだお金払ってません。ピンチ。
中学とか高校とか、今よりさらに青臭かった頃に
恋をしては、これを聴きながら泣いた。(テレ
?Whats your flava/Craig David
Craigは、友人に教えてもらった。
はじめに聴かせてもらったのがこれで。
以後だいすきになった。
?陽/ズボンドズボン
RAG FAIRの土屋礼央がやってるもう一個のバンド。
ちょっと前に友人にライブに誘われて行って。
たまらん。ズボたまらん。
元気出したいときは大抵、大音量でアルバム聴いてる。
元気出す系でいえば、RIP SLIMEもよく聴くなぁ。
?やわらかな夜/orange pekoe
こっちは癒し系。
ひとりの時間を素敵に演出したい時に聴く(笑)
オレペコは、写真部の暗室籠ってるとき、ずーーーーっと聴いてた。
うちの写真部はお洒落さんが多くて、
男の子もカッコイイ人が多かった。
ポートレートのモデルも、部内で自給自足状態。
そんな写真部に似合う曲だと思う。
【5、バトンを渡す人を5人。】
えここさん。
(挫折日記 http://diarynote.jp/d/60466/)
リンダ・カワモトさん。
(うらら〜うらら〜裏裏よ♪ http://diarynote.jp/d/44178/)
お粥さん。
(ダメな大人日記 http://diarynote.jp/d/65475/)
浜乙女さん。
(三十文字的通信性 http://diarynote.jp/d/38325/)
アシモさん。
(卵日記 http://diarynote.jp/d/26368/)
気が向いたら。お願いいたします。
若干面倒ですが。
実際、これ書くのに2時間ほどかかっちゃいましたが。
迷いすぎ、自分。
密かに疑問。
流行ってるんですかね!?
あたしリンクしてる人少ないのに。もう3人も見たぞ!?
と、思っていたら
くみこ女史からご指名されました。
しろう氏からもご指名されました。
ご指名アリガトウゴザイマース。
ちょうど今日CD買ってきたんだってば(`・ω・´)
しかし正直、
5人も回す相手が居るのか不安。
正直、ギリギリっぽ(´・ω・`)
ま、いっか。
【1、Total volume of music files on my computer】
(今コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
8.06GB
半分邦楽、半分洋楽。
若干吹奏楽曲、クラシック。
【2、Song playing right now】(今聞いている曲)
Incomplete/BACKSTREET BOYS
BSBは思い出も若干あって、最近はご無沙汰だったけど。
【3、The last CD I bought】(最後に買ったCD)
never gone/BACKSTREET BOYS
SONGS ABOUT JANE/MAROON5
今日、衝動買いした。
【4、Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me】
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
?美しく燃える森/東京スカパラダイスオーケストラ
ひと聴き惚れした曲。
すごく好き。イントロに即反応する。
?愛してる 愛してた/DREAMS COME TRUE
愛するドリカムの中でいちばん好き。
ちなみにドリカムファンクラブ入ってます。
今月更新ですがまだお金払ってません。ピンチ。
中学とか高校とか、今よりさらに青臭かった頃に
恋をしては、これを聴きながら泣いた。(テレ
?Whats your flava/Craig David
Craigは、友人に教えてもらった。
はじめに聴かせてもらったのがこれで。
以後だいすきになった。
?陽/ズボンドズボン
RAG FAIRの土屋礼央がやってるもう一個のバンド。
ちょっと前に友人にライブに誘われて行って。
たまらん。ズボたまらん。
元気出したいときは大抵、大音量でアルバム聴いてる。
元気出す系でいえば、RIP SLIMEもよく聴くなぁ。
?やわらかな夜/orange pekoe
こっちは癒し系。
ひとりの時間を素敵に演出したい時に聴く(笑)
オレペコは、写真部の暗室籠ってるとき、ずーーーーっと聴いてた。
うちの写真部はお洒落さんが多くて、
男の子もカッコイイ人が多かった。
ポートレートのモデルも、部内で自給自足状態。
そんな写真部に似合う曲だと思う。
【5、バトンを渡す人を5人。】
えここさん。
(挫折日記 http://diarynote.jp/d/60466/)
リンダ・カワモトさん。
(うらら〜うらら〜裏裏よ♪ http://diarynote.jp/d/44178/)
お粥さん。
(ダメな大人日記 http://diarynote.jp/d/65475/)
浜乙女さん。
(三十文字的通信性 http://diarynote.jp/d/38325/)
アシモさん。
(卵日記 http://diarynote.jp/d/26368/)
気が向いたら。お願いいたします。
若干面倒ですが。
実際、これ書くのに2時間ほどかかっちゃいましたが。
迷いすぎ、自分。
コメント