昨日今日と、バイトしてきました。
いろいろいろいろ文句あって、
もうグダグダなんです。

 
・・・
こんなアホな企画立てたサ○トリーの営業サン(おそらく営業なんでは?)には、
アナタハ惣菜売り場を利用したことがあるのかと、
ジoスコ南砂店の惣菜売り場を利用したことがあるのですかと、
小一時間ほど問い詰めさせていただきたい。
 

なにが悲しくて、
惣菜売り場で発泡酒売れと!?
あの場違い感!
しかもなんで発泡酒売るマネキン(※)が、
餃子の試食販売スルノデスカ。
その上で「あくまでも発泡酒の販売促進です」って

[※マネキン・・・販売促進(試飲、試食など)担当の、バイトのオネーチャンのこと。
 別に蔑視してるわけでなく、普通にそう呼ばれている。らしい。]

結局二日間で6つしか売れなかったのはあたしのせいじゃないぞ。
景品もつけてるのに売れなかったのはあたしのせいじゃないぞ。
ホントに。

惣菜売り場なんて買い物の流れの一番最後で、
そこに来るお客さんは家族連ればっかりで
お酒を飲むお客さんはすでにお酒コーナー寄った後だし
餃子の試食なんて半分が子供だし
おじさんキターと思ったらご丁寧に遠くの息子たち全員呼んで
ひとりひとりに餃子食わせて、お嫁さんにも食わせて自分も食って
「おいしい?」って聞くだけきいて、
「うん、おいしい!」って子供が答えたところで
「おー ヨカッタヨカッタ」って

オイ!!

 
 
そんなトコで、いくらマグ○ムドライ マグナ○ドライゆっても

 

無理でした。(´・ω・`)

でも、餃子はそれなりに売れたよ?

 

はた目にはイイ企画なんだけどね。。。
餃子と発泡酒。

 
 
思い通りにはいかないこともある。というコトで。

コメント