だってオンナノコだもん。
2005年7月27日 日常今日は台風一過で東京は相当暑い。
けど、エアコンつけなくても平気。
窓開けて、換気扇回してる。
だっておんなのこの日なんだもの。(オイ
腹痛で、あまり眠れなかった。
薬飲んでも、効くのが2時間後ってどういうことだ!?
汗いっぱいかいても、冷房なんて恐ろしくてつけられません。
ときどき、こういう事になります。
普段は、もっと軽くて、薬なんていらないんですがねー。
今日は、何も用事がなくて、よかったなぁ・・・
外出なんぞしようものなら、どんな建物の中だって、
冷房ががんがんかかってるに違いない。
おそろしや。
・・・そうそう、そうやって窓開けて、換気扇回してて、
いっそドアもチェーンだけにして、ちょっと開けてしまおうかしらーと思ってたら、
突然ドアチャイムがなった。
インターホンをとる。
居留守するほうが面倒だし。しつこいからね皆。
はい。(低い声)
「あ、こんにちはー防犯○×の△△ですーちょっとお願いしまーす」
へ?
「あの、先日広告入れさせていただいたんですがー」
いや、頂いてません。
「あれ、そうですかー?
先日もこの地域をまわらせていただいてるんですがー、
お留守も多かったので。今日もお邪魔してるんですよー
ちょっとお話するだけなんで、
開けていただけませんか?」
・・・。あの。インターホンじゃダメなんですか?
「あー(苦笑い)あの。
最近、ピッキング被害とか、この地域多いんですよ、
外国人の強盗だとか。ホラニュースで見ませんでした?
○×■☆#%&*〜・・・(聞き取れない)
%●@+〜とくに鍵は重要でして、」
鍵は、お願いしてるトコがちゃんとあるんで、大丈夫です。
「あー、そうですかぁ!じゃ、ま、いいですかね。」
かちゃり。(インターホン終了)
・・・
・・・。
文章では上手に表現できませんでしたが、
アンタが一番怪しいわ。
今日は暑いからね、
外を歩いてる人は少ないし、
みんな窓を閉め切って冷房かけてるだろうから、
音も伝わりにくいだろうね。
悲鳴があがっても、聞こえにくいだろうね。
・・・飛躍しすぎ?(ノ´∀`*)テヘ
けど、エアコンつけなくても平気。
窓開けて、換気扇回してる。
だっておんなのこの日なんだもの。(オイ
腹痛で、あまり眠れなかった。
薬飲んでも、効くのが2時間後ってどういうことだ!?
汗いっぱいかいても、冷房なんて恐ろしくてつけられません。
ときどき、こういう事になります。
普段は、もっと軽くて、薬なんていらないんですがねー。
今日は、何も用事がなくて、よかったなぁ・・・
外出なんぞしようものなら、どんな建物の中だって、
冷房ががんがんかかってるに違いない。
おそろしや。
・・・そうそう、そうやって窓開けて、換気扇回してて、
いっそドアもチェーンだけにして、ちょっと開けてしまおうかしらーと思ってたら、
突然ドアチャイムがなった。
インターホンをとる。
居留守するほうが面倒だし。しつこいからね皆。
はい。(低い声)
「あ、こんにちはー防犯○×の△△ですーちょっとお願いしまーす」
へ?
「あの、先日広告入れさせていただいたんですがー」
いや、頂いてません。
「あれ、そうですかー?
先日もこの地域をまわらせていただいてるんですがー、
お留守も多かったので。今日もお邪魔してるんですよー
ちょっとお話するだけなんで、
開けていただけませんか?」
・・・。あの。インターホンじゃダメなんですか?
「あー(苦笑い)あの。
最近、ピッキング被害とか、この地域多いんですよ、
外国人の強盗だとか。ホラニュースで見ませんでした?
○×■☆#%&*〜・・・(聞き取れない)
%●@+〜とくに鍵は重要でして、」
鍵は、お願いしてるトコがちゃんとあるんで、大丈夫です。
「あー、そうですかぁ!じゃ、ま、いいですかね。」
かちゃり。(インターホン終了)
・・・
・・・。
文章では上手に表現できませんでしたが、
アンタが一番怪しいわ。
今日は暑いからね、
外を歩いてる人は少ないし、
みんな窓を閉め切って冷房かけてるだろうから、
音も伝わりにくいだろうね。
悲鳴があがっても、聞こえにくいだろうね。
・・・飛躍しすぎ?(ノ´∀`*)テヘ
コメント