| メイン |
事務女子のプライド
2008年5月28日事務女子として、営業女子には負けられない。
というのが、最近のあたしのモチベーションupに寄与しているのだと気付きましたー。
同じチームで働く、営業女子はひとつ年上。
ばりばり働くクールビューティー。
同世代の営業男子よりも、よほど仕事ができ、階級もいっこ上(!)の、デキルオンナなのです。
最近のあたしのテーマは、いかに営業女子とうまく付き合い、
かつ 女子力を高めていくか、です。
どんなに頑張っても給料も職位も上がらない、悲しき事務女子。
どうしたって営業女子にはなれない性質を持っているからこそ、
自分で稼ぐのとは別の方法で、身を立てていくしかない。
すなわち、「モテ」しかない。
どうもここのところ、そんな事ばっかり考えています。
春だし。
美人画報読みすぎ?
というのが、最近のあたしのモチベーションupに寄与しているのだと気付きましたー。
同じチームで働く、営業女子はひとつ年上。
ばりばり働くクールビューティー。
同世代の営業男子よりも、よほど仕事ができ、階級もいっこ上(!)の、デキルオンナなのです。
最近のあたしのテーマは、いかに営業女子とうまく付き合い、
かつ 女子力を高めていくか、です。
どんなに頑張っても給料も職位も上がらない、悲しき事務女子。
どうしたって営業女子にはなれない性質を持っているからこそ、
自分で稼ぐのとは別の方法で、身を立てていくしかない。
すなわち、「モテ」しかない。
どうもここのところ、そんな事ばっかり考えています。
春だし。
美人画報読みすぎ?
| メイン |
コメント